プロ野球の開幕戦、
乃木坂は巨人阪神戦で国歌斉唱(!)、欅坂はロッテ楽天戦の始球をするとのこと。
時間がかぶるかもと思ったが、巨人戦は18時、ロッテ戦は18時半プレイボールであった。
巨人戦は日本テレビ、ロッテ戦はBS12での放送。
乃木坂の国歌斉唱は生田絵梨花の声が大きく、まったく問題なく終わった。
観客の久保史緒里タオルが印象的。
【始球式】
欅坂46(@keyakizaka46)の今泉佑唯さん・小林由依さん・長濱ねるさんが始球式に登板! pic.twitter.com/rXMH9QzhZ3— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式 (@PacificleagueTV) March 30, 2018
欅坂の始球式はゆいちゃんずと長濱ねる。
三人のユニフォーム姿がよく似合っている。
色が濃い普段の衣裳よりかわいく見えた。背番号は46。
三人が一人ずつ投げるらしいと聞いて微妙な気分になる。
時間がかかるし、一人でいいだろう。
ゆいちゃんずは案の定というか、バウンド投球となった。
「ああ、やっぱりね」という感じ。
プレートの後ろから投げるという「謙虚さ」はあったが(マウンドを荒らさないという配慮)、
見ている側からすると届かないのはよろしくない。
もっと前から投げればいいのにと思う。
長濱ねるもプレートの後ろに立つ。
フォームが悪いので嫌な予感がしたが、キャッチャーまでノーバウンドの投球となった。
これは非常に好感が持てる。最低限であり、最高のパフォーマンスだった。
5thの特典映像で(重そうな体でも)ボルダリングを身軽にこなす姿に感心したが、さすがの野生児である。
体型は骨太で太いのだが、パワーとのトレードオフだろう。
長濱ねるの優秀さは実に良いね。
長濱は「始球式をさせていただくということで、このような光栄な機会に驚いています。兄とキャッチボール程度の経験しかなく、緊張しますが、精一杯楽しんで臨ませていただきます」とコメントした。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/03/19/kiji/20180319s00041000173000c.html
腕の振りが良かった気がしたが、幼少期の兄上とのキャッチボールによる賜物らしい。
よく見たら長濱ねるの左足はプレート超えてるな。
まぁ、いいか:D
ゆいちゃんずはもっと踏み出して投げればという感じか。
【#ChibaLotte 】開幕戦始球式を務める #欅坂46 の #今泉佑唯 さん #小林由依 さん #長濱ねる さんが #二木康太 投手から投球指導を受けました!記念すべき井口ロッテ初戦。始球式を含めどんな結果になるのか注目です! #マクレ #RakutenEagles pic.twitter.com/W5VSpf2KuA
— SPORTSウォッチャー (@TVTOKYO_sports) March 30, 2018
NGT48には中学で野球をやっていた子がいる。
【ガチ】れなぽん(長谷川玲奈)は、イベントとか関係なく、渾身のストレートで、大谷選手をガチで打ち取りに行きました。
野球関係の皆様、NGT48長谷川玲奈へのお仕事お待ちしています。
ちなみに、本職はセカンドです。#NGT48 pic.twitter.com/86MGVJPAht
— official_NGT48 (@official_NGT48) September 1, 2016