POPEYE(ポパイ) 2018年 6月号 [ぼくの好きな音楽。]
Amazon
欅坂46の長濱ねるさんの#ぼくの好きな音楽 は「イントロを聞いたとたん、『憧れの大人の世界が目の前で開けていくようでした』という、椎名林檎&トータス松本の『目抜き通り』。音楽を聴きながら本屋さんで過ごすのが好きだそう。ポパイ最新号「ぼくの好きな音楽」特集より。#長濱ねる pic.twitter.com/qMIHyJwFTV
— POPEYE (@POPEYE_Magazine) May 22, 2018
ポパイの音楽特集に長濱ねるが載っていた。写真もやや大きめ。
ここ最近では一番可愛かった。服が男ウケというか、男の理解できる領域のものだった。
私服だと体型を「隠したいのが丸見え」なのに加えて趣味性の強く、アイドル誌だと衣装感があるので。
なんというかもう大人だなと思った。
「でもねるの成人式はみたいなぁーー。 親目線というか兄妹目線というか笑」
音楽の話なのだが、自分には全く分からないので特にコメントなし。
ただ、長濱ねるは前に尾崎豊の名前を出していたのであまり信用ならない。
田舎のガリ勉はセンスが昭和。
少し前に長濱ねるのブログにポパイが登場して何事?ってなった。
見てー!
ずっと楽しみにしてた今月のPOPEYEさん買えたー!平野紗季子さんの言葉が好きです。
ワクワクしておとぎ話みたい、、😌読み進めるのがもったいないので
チマチマ読んでます。
どうやら付録の小冊子が目当てだったらしいのだが、普段から「ポパイ読む系女子」なのか気になるところ。
(前に連載していた)星野源とか読んでたらちょっと引きます。